宝塚 PR

『歌劇 2025年10月号』感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆様こんにちは、霜柱です。

桜木みなとさんが表紙の『歌劇 2025年10月号』を読みました。

読んだ際に印象に残った/気になった記事などをピックアップして、感想を書いていこうと思います。

感想

表紙 桜木みなと

真っ正面でキリっと写っているお姿が印象的です。眼光がある感じも良いですね。

ジャケットは黒地ですが、そこにオレンジ色、ピンク色、緑色、黄色、青色などを用いて繊細で綺麗な花々が描かれています。
シャツとベストピンク色、ネクタイは深緑色と青色です。

なかなか派手な衣装と言えます。この色使いの衣裳は着る人を選ぶでしょう。
しかし、桜木さんは格好良く着こなしていました。

宙組新トップコンビ対談 自分らしく、二人らしく 桜木みなと・春乃さくら

お2人の明るくてほのぼのとした雰囲気が伝わってきました。それだけでなく、相変わらず賑やかそうで(笑)。どちらもそれぞれ笑いあったりしていますが、やはり春乃さんの笑い声の方が強い気がしました。誌面上から声が聞こえてきそうです(笑)。

そういえば、『宝塚GRAPH 2025年9月号』の〈宙組新トップ 桜木みなと特集〉でも春乃さんは賑やかでしたね。

春乃さんはよく桜木さんに相談し、桜木さんもしっかりと春乃さんを見ている事が誌面上から伝わってきたので、お2人のコンビだけでなく、宙組がどうなっていくかが楽しみです。

カラーポートレート

このページを開いた瞬間、夢白あやさんのお顔が飛び込んできました。全体的に暗めの雰囲気ですが、その分夢白さんのお顔に光が当たっているので尚の事、その美貌に目が行ったのです。とても美しいポートだと断言出来ます。

落ち葉の上に横たわっている風間柚乃さん。
こちらは秋という雰囲気がしっかりと伝わってくるポートになっています。見ていると何だか焼き芋をしたくなりました(笑)。

希波らいとさんのスニーカーってどうなっているんでしょうか? 底の部分の色が薄いピンクの半透明みたいな感じです。照明の影響でそう見えるのだと思いますが、どちらにしても、普段見かけないスニーカーだと言って良いでしょう。

花妃舞音さんのポートはシンプルですが、その分透明さが出ているポートになっていると思いました。

宝塚歌劇111周年記念式典「One and only きらめきの、その先へー。」

この式典についての模様が書かれています。

その中で印象に残った挨拶があります。まずは阪急電鉄株式会社代表取締役社長である嶋田泰夫さんの挨拶です。一部を引用します。

これからもこの宝塚歌劇を健全に存続させ、夢と感動を安全安心な環境でお届けし続けることが我々の最大の務めであり、(略)

現在、宝塚歌劇団は劇団員をはじめ宝塚歌劇に関わる全ての人々にとって、より働きやすく、安心して舞台に立てる環境、企業風土を作る途上にあり、その改革に終わりはございません。

次に村上浩爾社長の挨拶を一部引用します。

経営基盤、運営基盤をしっかりとし、客観性、透明性を確保しながら、また社内の取締役の方にも知見を頂きながら、(略)改善に実効性を残していきたい、そういう思いでございます。

この様な挨拶をされたのは、言わずもがな2023年のあの件があったからです。

お2人の挨拶にどうこう言う気はありませんが、記念の式典でその様に宣言したからには、それを全うしてほしいと思っています。

巳んな聞かせて! Monthly Question

集中力って保つのが難しいですよね。それ以前にやる気を出すのも一苦労な時があります。私の場合は、年齢を重ねるに連れてその様な傾向になっている気がします…。

だからと言う訳ではありませんが、5人全員が集中するスイッチを知りたがっている事に、勝手ながら親近感を覚えました。

全員模索している感じですが、その中でも私は桜木さんの方法が印象的です。

「できなかったらどうなるか、分かってるよな」と自分に言い聞かせて圧をかけます。「おい、桜木! 男だろ!」って(笑)。

これはもう気合いや根性ですね。でも、こういう原始的なのが個人的には効きそうな気がします。

My Profile 星空美咲

星空さんの相性は「みさき」ですが、「みゆ」という愛称があるとは知りませんでした。公式サイトにはその愛称が載っていませんが、それは呼ぶ人が少ないからかもしれませんね。
「みゆ」という愛称はやはり本名から来ているのでしょうか?

勝負メシ!!

決まっている訳ではありませんが勝負メシってガッツリした料理のイメージがあります。

なので、朝水りょうさんがスイーツと答えたのは超ビックリ! 生クリーム系が好きで、カスタードと生クリームがダブルで入ったシュークリームもよく買ってしまいますとの事。

おぉ! 完全に私と好みが一致しています(笑)。私も生クリーム系は大好きです。
しかし、スイーツってカロリーがあるんですよね・・・。スラっとした体形を保っている朝水さんが羨ましい・・・。

花菱りずさんのお寿司の好みも私と似ています。マグロ、サーモン、ツナマヨコーン・・・。本当に良いチョイスです! トロ、ウニ、イクラとかではない所に何故か嬉しさを感じます。

えと文

華世京さんの絵が可愛らしくて良いですね。雰囲気も伝わってきます。

111期生の星組組回りメンバー、13人の初恋ジェンヌが載っていますが、3人が礼真琴さんと答えています。他のメンバーはそれぞれ別の方を挙げていました。
やはり、さんの影響は凄いという事ですね。

真名瀬みらさんは何故、バナナが苦手なのでしょうか?
味? 食感? 香り? 理由を聞いてみたいです。

「組レポ。」

オォ…、鳳月杏さんは『GUYS AND DOLLS』で自分の役以外でやりたいのはアデレイドですか。スタイルが良くて貫禄のある姉御みたいな感じになりそう。
悠真倫さんもアデレイドとは! どんな感じになるか予想が全くつきません(笑)。

星組の組旅行はとても華やいだ感じですね。
北翔海莉さん、紅ゆずるさん、柚希礼音さんからのボイスメッセージは、さんにとって凄く嬉しかったでしょう。

お読み頂きありがとうございました。ブログ村に参加しています。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

ABOUT ME
霜柱
ハードロック/ヘヴィメタル(特にメロハー・メロスピ・メロパワ・シンフォニック)を聴いたり、宝塚(全組観劇派)を観たり、スイーツ(特にパフェ)を食べる事が好きです。これらの事を気儘なペースで記事にしています。 Xやインスタも気儘に投稿中。