皆様こんにちは、霜柱です。
本厚木ミロードイースト1階に『FLDK』というフードホールがあります。
こちらではカレー、パスタ、親子丼、ステーキなどの料理を頂く事が出来ます。
そんな魅力的な『FLDK』ですが、パフェも販売しています。
今回は、こちらのパフェを頂いた感想を書きました。
感想
※料金は全て税込¥590
※2023年7月時点の情報なので、今後変更になる可能性あり
チョコバナナパフェ
まずはチョコソースがかかったホイップクリームを頂きました。
ホイップクリームはふんわりとしていて、甘さも調度良いです。ですが、このホイップにほろ苦さのあるチョコソースがかかっている事によって、より至福感を高めてくれます。というより私はこの時点で至福の頂点に達しました(笑)。
ホイップクリームとチョコソースは特に驚きの無い組み合わせですが、いつも食べる者を笑顔にさせてくれる鉄板の組み合わせと言っても良いでしょう。
輪切りのバナナがホイップクリームの周りを囲むように配置されています。
調度良い熟し具合で美味しかったです。
ホイップクリームの下にはバニラアイスがあります。
どちらかというとサッパリ目の味ですが、同時に安心感のある味になっています。
その下にはプレーンのヨーグルトがあります。
甘いホイップやバナナを頂いた後の影響なのか酸味がやや強めでした。しかし、味の緩急にはバッチリでしたね。
ヨーグルトの下にはチョコソースが絡んだグラノーラがあります。
グラノーラはザクザクした食感ですが、そこにチョコソースがあるのが良いですね。チョコソースの量は多めに入っていたので、頂き終わった後はチョコの味が口の中を支配していました(笑)。
特別な材料は使用されていませんが、それが逆に良いと言えるでしょう。
値上げが続くこのご時世の中、¥590でこのパフェを頂けるのはもう良心的過ぎると言っても過言ではありません。
パフェが好きな方なら是非召し上がってほしいと思います。
練乳いちごパフェ
まずは練乳がかかったホイップクリームを頂きました。
ただ、練乳の味はあまり表面に出てこなかった様に思えます。この時点では。
ホイップクリームの下には小さいいちごが器の縁に沿う様に並んでいます。
このいちごは食感的には普通のいちごより、ジャムに入っているいちごに近かったです。甘さはそれ程感じませんでした。
バニラアイスは安心感のある味になっています。
プレーンヨーグルトは酸味の効いた味です。
締めは練乳が絡んだグラノーラです。
ホイップと一緒にいた時はあまり存在感を感じなかった練乳ですが、ここでは思いっきり存在感を放っています(笑)。
ですので、頂き終わった後は練乳の甘い味が結構口の中に残りました。
パフェに練乳が使用されているのは案外珍しい気がしました。
トリプルチョコミックスパフェ
ホイップクリームにはチョコソースととチョコクランチとフィアンティーヌがかかっています。
ホイップはふんわりとした食感ですが、そこにチョコクランチのサクサク食感がある事によって、より美味しさを増幅させ、食感にも立体感をもたらしていると言えるでしょう。
この時点で、既に幸福の絶頂にいました(笑)。
その後は安心感のあるバニラアイス。
酸味が強めのプレーンヨーグルト。
ザクザク食感のグラノーラと続きます。
容器の底にはチョコソースが溜まっています。
結構濃い目の味で、それをすくって終了です。
結構お薦めのパフェです。
いちごチョコパフェ
まずはチョコソースのかかったホイップクリームを頂きました。
チョコソースとホイップは本当に鉄板の組み合わせですね。何回頂いてもこの組み合わせに飽きは来ません。
ホイップの下にはバニラアイスがあります。
安心感のある味です。
バニラアイスの周りにはいちごが並んでいます。
ただ、果実のいちごと言うよりジャムのいちごに食感や味は近かった気がします。
上記の具材の後には酸味が強めのプレーンヨーグルト、ザクザク食感のグラノーラ、濃い味のチョコソースと続きました。
黒蜜わらび餅パフェ
まずは黒蜜と抹茶パウダーがかかったホイップクリームを頂きました。
ふんわりとしたホイップに、甘めの黒蜜とほろ苦い抹茶パウダーがそれぞれ良く合います。特に抹茶パウダーの存在感が大きいと思いました。
わらび餅は4つあります。
モチモチとした食感でありながらも、喉越しはツルンとしていたのが特徴的だと思います。
バニラアイスは王道感のある味でした。
その後、酸味が強めのプレーンヨーグルト、ザクザク食感のグラノーラと続きます。
容器の底には黒蜜が溜まっているので、それをすくいます。
結構濃い目の甘さで、頂き終わった後も少しの間、黒蜜の味が下に残りました。
マンゴーマンゴーパフェ
マンゴーの良い香りがします。
まずはマンゴーソースがかかったホイップクリームを頂きました。
甘めでふんわりしたホイップと、マンゴーソースの独特な味が合っていました。
ホイップの下にはバニラアイスがあります。
食べ慣れた味で奇を衒っていないのが良いと思います。
バニラアイスの周りには小さいマンゴーが並んでいます。
柔らかめの食感で、マンゴーの味は仄かにする程度でした。
この後、酸味が強めのプレーンヨーグルト、ザクザク食感のグラノーラと続きます。
容器の底にはマンゴーソースがあります。
これはマンゴーの味が強めでした。
5種のミックスベリーパフェ
まずはイチゴソースのかかったホイップクリームを頂きました。
甘めでふんわりしたホイップと、親近感のあるイチゴソースが見事に合っていました。
ホイップの下にはバニラアイスがあります。
食べ慣れた味でした。
アイスの周りにミックスベリーが散りばめられています。
5種類全部は分かりませんでしたが、ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、クランベリーは入っていた気がします。違っていたらすみません(笑)。
どれも甘酸っぱい味でした。
この後、酸味が強めのプレーンヨーグルト、ザクザク食感のグラノーラと続きます。
容器の底にはイチゴソースがあります。
甘めの味で、これをすくってお終いとなりました。
よくばりミックスフルーツパフェ
まずはホイップクリームから頂きました。
甘めでふんわりしているのが本当に良いですね。ホイップにはマンゴーソースと、写真では分かりにくいですがイチゴソースもかかっています。
ホイップの下にはバニラアイスがあります。
食べ慣れた味でした。
アイスの周りには、マンゴーとミックスベリーがそれぞれ半円の状態で散りばめられています。
マンゴーは柔らかめの食感ですが、味はそれ程主張してきませんでした。
ミックスベリーは甘酸っぱい味でした。
この後、酸味が強めのプレーンヨーグルト、ザクザク食感のグラノーラと続きます。
容器の底にはイチゴソースがあります。
甘めの味で、これをすくってお終いとなりました。
種類は多いが・・・
パフェは全部で8種類あります。
最初メニューを見た時、「何て豊富な数だ! しかもどれも税込¥590という手軽さ!」と歓喜に沸いていました(笑)。
ただ、全て頂いてみて分かった事があります。
それは、「どのパフェも具材をほんの少しずつ変えただけでは?」という事です。特にバニラアイスから下にあるプレーンヨーグルト、グラノーラは全て同じです。
決して手を抜いているとか、拘りが無いなんて言う気はありませんが、他のパフェと差別化を図る為にもう少し具材を変えるなどして、工夫を施してほしい気持ちを正直抱いてしまいました。
とは言っても、それを覗けば他に不満はありません。
値上げラッシュが続くこのご時世に税込¥590で、美味しくて量もそこそこあるパフェを頂けるのは本当に嬉しい限りです。
個人的に1番のお薦めは『チョコバナナパフェ』ですね。オースドックスですがこれが逆に堪らない!
他には、『チョコバナナパフェ』とほぼ変わりませんが『トリプルチョコミックスパフェ』、唯一他のパフェと差別化が図れているっぽい『黒蜜わらび餅パフェ』もお薦めですよ。
とにかくパフェが好きな方なら1度は利用してみてほしいです。
注意点!
『FLDK』はAM7:00という早い時間から営業を開始していますが、パフェの提供は11:00~です! それより早く行ってもモーニングメニューしかないので注意して下さい。
FLDKの利用方法
まず注文ですが、入り口にあるタッチパネルを使って注文します。注文して支払いを済ませたら、レシートが出ますが、そこに呼出番号が書いてあるので、レシートは無くさない様に注意して下さい。
その後、自分で好きな席を探して、そこに着いて下さい。
お水はありますが、セルフサービスなので、ご自身で水がある所までいって汲んで下さい。
お店の中には番号案内の画面があります。ご自身のレシートに呼出番号が書いてあるので、自分の番号が画面に表示されたら、自分で取りに行って下さい。
床に「FOOD HERE」と書いてある所があるので、そこで料理を受け取ります。
食べ終わった後は、食器などは返却口へ返して下さい。
返したらそのまま退店してOKです。
もしかすると初めて利用する方にとっては、ちょっと難しい所があるかもしれませんが、一度仕組みを知ってしまえば大丈夫です。
ただ、もし料理を頂いている最中に他のも注文したくなった場合は、1度退店して再度入口のタッチパネルから注文する必要があります。この点はやや手間かもしれません。
今回はパフェの感想を書きましたが、最初に書いた通りパフェ以外の料理も多数あり、どれも美味しそうです。
今度利用する際はパフェ以外のも注文してみようと思います。
皆様も本厚木に来て何処で食事をしようか悩んだ際、こちらの『FLDK』を利用してみてはいかがでしょうか?
お読み頂き有難うございました。ブログ村に参加しています。
にほんブログ村