皆様こんにちは、霜柱です。
この間、 スシローに行った際『カラフル葛だんご』と『寒天風ゼリーのストロベリーパフェ』という見慣れないデザートを見つけました。
このデザートはスシローの公式サイトやSNSにも多分載っていなかったと思います。なので、見つけた時は「おやっ?」となりました。
気になるので勿論注文。
今回はこれらのデザートの感想を書いていこうと思います。
感想
※金額は税込み表記
※既に販売終了している可能性アリ
カラフル葛だんご(¥220)

いちご、レモン、ラムネの3種類の団子が1つずつあります。
大きすぎず小さすぎずという感じのサイズです。食感はどれも柔らかい弾力性があり、喉心地が気持ち良かったです。
味について書きます。
いちごはやや甘い味です。レモンは爽やかな甘酸っぱさがありました。ラムネは「あーあの味だー」と言いたくなる味です。
個人的にはレモンが1番美味しく感じました。存在感が1番あったのはラムネだった気はします。
寒天風ゼリーのストロベリーパフェ(¥300)

まずはハート形のお菓子を頂きました。
これはウエハースです。軽いサクサクな食感で、味は至ってシンプルでした。
フローズンストロベリーは酸っぱめでした。
ストロベリーアイスは主張が控えめで、甘さは仄かという程度でした。しかし甘めのストロベリーソースが上にかかっているので、一緒に食べたら丁度良い味になった気がします。
ホイップクリームは甘めの味でした。私好みです。
バニラアイスは普通な味です。
容器の底にあるのが寒天風ゼリー。
食感は寒天とゼリーの中間という感じです。普通のゼリーより少し固めかな。味は特筆する事は無しです。
美味しかったですが、「また食べたいか?」と聞かれたらそこまででもない様な・・・。
ところでこのパフェって、9/16現在は販売していませんが『ストロベリーバニラパフェ』に似ている気がしました。後半の具材は違いますが。
それにしても今回の『カラフル葛だんご』『寒天風ゼリーのストロベリーパフェ』って何だったのでしょう?
スシローって時々、公式サイトやSNSに載っていない裏メニューみたいのが、登場するので油断なりません(笑)。
お読み頂きありがとうございました。ブログ村に参加しています。![]()
にほんブログ村






