雑誌の感想 PR

『歌劇2021年9月号』感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆様こんにちは、霜柱です。

彩風咲奈さんが表紙の『歌劇2021年9月号』を読みました。


読んだ際に印象に残った・気になった記事などをピックアップして、私なりの感想を書いていきたいと思います。

感想

表紙:彩風咲奈

ローズレッドを背景に、細かい白い線の入った黒いスーツを着ており、ページを開くとピンク色のファー(?)と赤紫のマフラー(?)を着用しています。

正直に申し上げると、あまり似合っていない様な気がします。ピンクの色が浮いている様に見えるのです。

個人的には、やや違和感のあるポートの様に感じてしまいました。

雪組新トップコンビ対談 彩風咲奈・朝月希和

お互いに対する信頼感が確立されていると思いました。彩風さんが朝月さんに対して優しく語りかけているのが伝わってきます。

朝月さんは大劇場公演『ひかりふる路』『SUPER VOYAGER!』が雪組生として初の作品です。ショーの方の『SUPER VOYAGER!』で彩風さんと組んで踊る場面がありますが、振付家の先生から「熟年夫婦みたいだからもうちょっと新鮮に踊って」と指摘されたそうです(笑)。
まだこの頃は出会って、それ程経っていないにも関わらず、もうその域に達しているとは(笑)。しかし逆に言えば、お2人が組む事はそのぐらい自然な事と言えるのでしょう。

今後、作品を重ねるにつれて、色々新しい課題や目標が出てくるかもしれません。ですので、今の様にお互いの事を信頼し合える関係を、崩れる事無く維持出来る事を望みます。

Cross Chat 聖乃あすか・風間柚乃

聖乃さんが白のパーカー、風間さんが黒のパーカを着ており、ボーイッシュな雰囲気が出ています。
また、小道具として、スーパーファミコン、ファミリーコンピュータ、UNOが置いてあります。お2人共スーパーファミコンのコントローラーを持っていますが、こう見てみると、友達の家でゲームをしている学生に見えますね(笑)。何のゲームをしているという設定でしょうか?
ただ、トークでは特にゲームの話は出ませんでした(笑)。

花組と月組では、男役が娘役に対する褒め方が違います。

聖乃:花組では、娘役さんがお稽古着のスカートを新調したら「新しいのだね」とか、「今日の髪型いつもと違うね」とか、すごく言う。
(略)
風間:月組の男役は・・・というか私は、心の中で「あぁ変わってるわ」とか「可愛いじゃん」って思うだけ(笑)。
聖乃:ははは(笑)。花組は娘役さんも、男役を色々と褒めてくれるんだと思う。
(略)
風間:月組にいるとそこまでそういうのはないけど、ある時にぱっと言われると「え? そんな風に思ってくれていたの?」っていう嬉しさはある。

大雑把に言えば、花男はイタリア系、月男は日本系という感じでしょうか(笑)? 他の組はどの様な褒め方をするのでしょうね?

風間さんは『桜嵐記』で演じた足利尊氏が、本当に素晴らしかったです。ショーで披露したソロの歌も情感があって感動しました。
ただ、風間さんは「ら」行と「さ」行が苦手で、公演前のウォーミングアップで、その部分を重点的に練習をしているとの事。風間さんの台詞は聴き取りやすいので、まさか苦手な行があるとは思わなかったです。しかし、裏で地道な練習を積み重ねているからこそ、素晴らしい舞台が出来るのですね。

聖乃さんと風間さんは同期なので、楽しさや笑いがありましたが、お互いに切磋琢磨している事も伝わってきた対談でした。
お2人の活躍が益々楽しみです。

最近の私

公演中は塩分と糖分を多く摂っているという海乃美月さん。お化粧前には4種類のチョコレート(イチゴ味、抹茶味、ミルク味、ビター味)を常に置いて義務的に食べているとの事。
それ程、宝塚の舞台はハードという事が分かりますね。

天飛華音さんは「THE FIRST TAKE」というYouTubeチャンネルに嵌っているとの事。
その中で特に竹中雄大さんの「ツキミソウ」と、Da-iCEの大野雄大さんと花村想太さんが歌っている「CITRUS」がお気に入りの様です。

Memories 思い出は永遠に・・・(サヨナラ対談) 石田昌也・轟悠

さんは石田昌也先生の作品に結構出演されている様です。
さん出演の作品はあまり拝見していませんが、その中でも、私は『黎明の風』が特に好きです。さんは日本の実業家、白洲次郎を演じ、男らしさの中に凛々しくもあったので、とても印象に残っています。さんにまた演じてほしい役です。

『暁のローマ』で演じたカエサルも良かったです。古代ローマが舞台ですが、その時代から来たのではないかと言う程の役作りでした。
ビデオで見ただけですが、『猛き黄金の国』の岩崎彌太郎も良かったです。

もうすぐさんが宝塚を卒業されます。退団後もお幸せな人生を歩む事を祈っています。

轟悠を送る言葉

送る言葉を書いているのはスタッフのみです。殆どの人達が、さんは宝塚にずっといると思っていたので退団はショック・残念であると書いています。
また、それぞれの人達がさんに対しての思いや感謝の念を述べています。やはりスタッフの人達にとっても、さんは特別で格別な人なんだなぁという事が伝わってきました。

ただ、小柳奈穂子先生の言葉を読んで「オッ?」と思事があります。小柳先生はさんから「ルミ子」と呼ばれていたのです。何故ルミ子なのでしょうか?
まさか小柳ルミ子さんのルミ子から取ったとか(笑)? それしか考えられませんね(笑)。

さんが愛されている事が誌面上から分かりましたが、欲を言うならスタッフだけでなく、生徒からの言葉も載せてほしかったです。

Talking to myself with… 轟悠

さんの退団に伴い、このコーナーは今号で最終回となりました。
「Back to…」には2006年2月号の記事が載っています。その時から約15年という長い間続いたのですね。

私が好きだったのは、さんが小さい頃のご自身の写真を載せている時です。小さい時から可愛らしく、しかしどこか芯が通っていそうな美しさも垣間見えてた気がします。

えらんで! どっち?

今回は真風涼帆さんから「靴下は五本指派?」というお題です。

真風さんは「俄然、五本指派!」と断言しています(笑)。「体に良いし、靴の中で足が安定するし、疲れも全然違うんですよ」と推しています。
しかし、柚香光さん、月城かなとさん、礼真琴さんは利用しない派です。それぞれ面倒だったり、指が存在感出してくるのが苦手とか、足先が締め付けられるのが苦手という理由になっています。

私は五本指の靴下は利用した事がありませんが、指に合わせて履くのが面倒くさそうなので、これからも利用しないでしょう(笑)。

dual 柚香光

ある1日の過ごし方が記載されていますが、その中で「21:30 お風呂に行くのを渋る」「22:30 諦めてお風呂に入る」というのに吹き出してしまいました(笑)。

確かにお風呂に入るのが面倒な時ってありますよね。そういう時って、お風呂場がやけに遠く感じたりしてしまいます。「近くにあるんだから、すぐ行けば良いじゃん」という意見は重々分かっていますが、何故かそういかないと時があるのです。
とはいっても、さすがに入らないのはマズい気がするので、「よっこらせ」と腰を上げて入るのですが(笑)。

お風呂に行くのを渋っている柚香さんを想像すると、ちょっと可愛らしく感じますね。

107期生、煌めく希望を道標にして・・・(初舞台生座談会) 真風涼帆・白綺華・七彩はづき・碧羽陽・瑞季せれな・澪花えりさ

この座談会に出ている107期生は全員娘役で、初々しい感じです。

読んでいて印象に残ったのは、真風さんのアドバイスです。

これから皆のことを思って色んな人が沢山の言葉をかけてくださると思うのね。そこで「ん?」とか「どうしてそんなこと言うの?」と思う厳しい意見ほど大切にした方が良い。私も段々分かるようになっていったんだけど、これは最初から分かっていたらもっと良かっただろうなって思う。自分にとって厳しい意見って相手もきっと大変な思いをして伝えてくれるものだと思うから、それを大切にしてきたことは良かったなと思っているかな。

これはどこに行っても通用すると思います。
確かに厳しい意見を言われたらツライ気持ちになるかもしれませんが、それはその人の事を思っているからこそ言えるのだと思います。どうでも良い人なら何も言わないでしょう。

私も人の事を言える立場ではありませんが、厳しい意見を言われても真っ直ぐ受け止め、時には私自身も厳しい事を言わないといけないのかもしれません。

えと文

TOWA STORY 峰果とわ

水美舞斗さんの言葉が印象に残りました。

自分が気持ち良い所とお客様が観ていて気持ちいい所は、必ずしもイコールではないから、俯瞰できる小さな自分を常に肩に載せているような感覚を持っているかな?

これは色々な場所でも通用する言葉ですね。例えば自分の好意が相手にとって必ずしも好意に映るとは限らないとも言えます。なかなか難しいです。

サッコにおまかせ! 姫咲美礼

既に専科に異動した紫門ゆりやさんは、役によって全く違う姿になるジョニー・デップの様な役者を目指しているとの事。

『桜嵐記』で紫門さんが演じた高師直は、全く紫門さんには観えなかったので驚きました! あの表情や声をどの様に作り上げたのだろうと思いながら観ていました。
紫門さんのこれからの活躍が、ますます楽しみになってきますね。

「組レポ。」 月組 白雪さち花

月組では厄除けが流行っているのでしょうか(笑)?

月城さんはマジックで「厄除け」と書いたバナナを珠城りょうさんに渡したとの事ですが、何を考えてバナナに厄除けと書こうと、思い至ったのか聞いてみたいです(笑)。

蓮つかささんは神主になりきった光月るうさんから、お祓いの儀式をさせられています(笑)。しかもそれを見ていた風間さんも、何故か光月さんから「風間も祓おう」と言われ祓わされています(笑)。

つぼ 早花まこ

今号も吹き出してしまいました(笑)。

浴衣の帯が解けて困っている外国人女性を早花さんは助けようとしたのですが、その時にかけた言葉が「May I help you? YATTAGERUYO!!」。
「やったげるよ」って、モロ日本語じゃないですか(笑)。 しかし無事に帯を結ぶことが出来て解決したようです。

来月号の表紙は愛月ひかるさんです。
後3ヶ月したら愛月さんは宝塚を卒業してしまいます。とても寂しいですが、最後の作品『柳生忍法帖』『モアー・ダンディズム!』で愛月さんの雄姿を焼き付けましょう。

お読み頂き有難うございました。ブログ村に参加しています。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

ABOUT ME
霜柱
神奈川県在住の30代。ハードロック/ヘヴィメタル(特にメロハー・メロスピ・メロパワ・シンフォニック)と宝塚(全組観劇派)が好きです。 ツイッターも行っており、気儘に呟いています。