皆様こんにちは、霜柱です。
瀬央ゆりあさんと星空美咲さんが表紙の『宝塚GRAPH 2025年9月号』を読みました。
読んだ際に印象に残った/気になった記事などをピックアップして、感想を書いていこうと思います。
感想
Cover Special 瀬央ゆりあ・星空美咲
表紙での瀬央さんの衣裳はシャツ、ネクタイ、パンツですが、全てピンク色です。なかなかインパクトがあると言えます。
星空さんはシンプルな白いワンピースです。髪型がソバージュになっている事により、とても大人っぽくクールに仕上がっています。普段の星空さんとは違う感じに見えました。
グレーのジャケット、パンツ、ネクタイに白いシャツという衣装の瀬央さん。昔のアメリカ映画に出てきそうな雰囲気を感じました。この衣装も似合っていますね。襟の部分もオシャレです。
ピンクを基調としたワンピースを着ている星空さん。表紙の時と打って変わって可愛らしい感じになっています。〈表紙撮影ルポ〉で瀬央さんが言っていますが、本当にお人形さんみたいです。
あと個人的に思った事があります。写真写りやメイクの影響もあるのかもしれませんが、今回の瀬央さんは少しばかり轟悠さんを彷彿とさせました。なんだか全体的な雰囲気が轟さんっぽく感じたのです。
宙組新トップ 桜木みなと特集
桜木さん、水美舞斗さん、春乃さくらさんの3人のトークが載っていますが、まず何よりも春乃さんが賑やか(笑)。よく笑っていますが、その笑い声が誌面上から聞こえそうになる程です。
桜木さんと水美さんのやり取りも同期ならではなので、気楽に話している印象を受けました。また、もう既に水美さんは宙組に馴染んでいる様にも感じました。
〈3人にQUESTION〉のコーナーも面白かったです。
「好きな弁当は?」の質問にカツ丼と答えた春乃さん。カツ丼は確かに美味しいですが、それが真っ先に浮かぶとは、なかなかガッツリ系ですね。
なかなかワチャワチャしていて面白かったてい談でした。
波瀾爆笑!?我が人生 NEO 朝美絢
セピア風のポートです。ソファ?に肩肘を置いて佇んでいる姿が格好良くて素敵です。秋を感じられる雰囲気になっているのもポイントだと言えるでしょう。
目力があると言われている朝美さんですが、幼少期の頃から既にそうだったとは(笑)。緊張していたなら、尚更それが強くなってしまったのではないでしょうか?
予科生の頃のタオルの話は、ちゃんと本科生が「このタオルはお客様用のタオル」と説明しないといけないのでは? と感じたのが正直な所。
Le Thème 春乃さくら
青色のスカーフ、紺色のジャケット、上の方がボーダー柄になっている白いワンピースという衣装です。
水兵ではありませんが、それに近い雰囲気を持っていると感じました。
Especial Time 縣千→華世京
今月号の中ではこのコーナーが1番面白かったです。
何よりも華世さんがかなりはっちゃけています。縣さんと対談をするのがとても嬉しい様子が誌面上から伝わってきますが、喋り出したら止まらなそうな感じがするのが良い(笑)。後半では変な笑い声を発していますし(笑)。
縣さんはそんな華世さんにちょっと呆れつつも、信頼感を抱いているのも伝わってきました。
華世京語録も登場していると言って良いでしょう。
「鼻の圧」「縣さんYEAR」「幸です」「縣さん中心のコミュニティ」と言った言葉達が日の目を見ました(笑)。
それにしても、華世さんって普段からこんなに賑やかなのでしょうか?
もし、そうなら是非一緒に座談会をしてほしい人がいます。
誰かというと風間柚乃さん、天飛華音さん、春乃さくらさんです。
このメンバーで座談会をしたら、途轍もない程賑やかになるでしょう。でも、話があっちこっち飛んだりする可能性もあるので、編集者は大変になるかもしれません(笑)。
『宝塚GRAPH 2025年9月号』はこの縣さんと華世さんの対談だけでも、購入する価値は充分にあります。買うか迷っている方は是非ご購入を検討してみてはいかがでしょうか?
来月号の表紙は桜木みなとさん。
大劇場でのトップお披露目公演『PRINCE OF LEGEND』『BAYSIDE STAR』が始まる日が近付いています。どんな作品になるか楽しみですね。
お読み頂きありがとうございました。ブログ村に参加しています。
にほんブログ村