皆様こんにちは、霜柱です。
私はこの間、久しぶりに1人カラオケをしました。
久しぶりだからというのもあると思いますが、1人カラオケはやっぱり楽しいですね。勿論誰かと一緒に行くのも良いですが、1人カラオケの最大のメリットは何と言っても好きな曲を好きなだけ歌える事でしょう。
他の人がいるとどうしても選曲に気を遣ってしまいますからね。
では早速、今回の1人カラオケの事を書いていきましょう。
歌った曲
私が歌ったのは下記の曲です。
アーティスト名・曲名は一応五十音順になっています。
- 上原あずみ「無色」
 - AKB48「失恋、ありがとう」
 - can/goo「まぼろし」
 - 極東ロマンス「Black Rain」
 - GLAY「時の雫(Radio edit)」「Billionaire Champagne Miles Away」
 - グレート・チキン・パワーズ「MIX JUICE」「忘れないスクールデイズ」「んなことあるか」
 - COIL「Loveless」
 - SARD UNDERGROUND「ブラックコーヒー」
 - sacra「イエスタデイ」
 - サザンオールスターズ「TSUNAMI」「涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~」「HOTEL PACIFIC」「LOVE AFFAIR~秘密のデート」
 - SIAM SHADE「RISK」
 - スピッツ「スカーレット」
 - 聖飢魔Ⅱ「APHRODITE」「正義のために」「野獣」
 - 仙台貨物「日本でいちばんアツイ夏」
 - SOUL’d OUT「ウェカピポ」
 - SOFT BALLET「メルヘンダイバー」
 - TUBE「青いメロディー」「夏を抱きしめて」
 - Do As Infinity「陽のあたる坂道」「深い森」「冒険者たち」
 - doa「英雄」
 - Natural Punch Drunker「シンクロナイズ」
 - New Cinema 蜥蜴「CaNDY LiFe」
 - HAGANE「天下五剣」
 - BUCK-TICK「幻想の花」「雷神 風神 – レゾナンス」
 - B-DASH「ヒポ」
 - PIERROT(Pierrot)「壊れていくこの世界で」
 - ヒデ夕樹・朝礼仁「この木なんの木」
 - 氷室京介「Easy Love(IN THE MOOD EDITION)」「Claudia」「CLOUDY HEART」「SWEET REVOLUTION」
 - BEYOOOOONDS「英雄~笑って!ショパン先輩~」
 - 平井堅「僕は君に恋をする」
 - Plastic Tree「水色ガールフレンド」
 - 布袋寅泰「IDENTITY」「Highway Star」「BE MY BABY(25YEARS ANNIVERSARY VERSION)」
 - MAX「Feel so right」「BOOM BOOM BOMB-BA-YEA」
 - 萬Z(量産型)「日本ブレイク工業 社歌」
 - Rhymester(RHYMESTER)「肉体関係 Part2 逆featuring クレイジーケンバンド」
 - Re:Japan「bittersweet samba~ニッポンの夜明け前~」
 - LOST IN TIME「ココロノウタ」
 - WAG「Free Magic」
 
一応デンモクの履歴の写真も撮ったので貼ります(斜めになって見にくいのはご了承下さい)。








歌う曲に縛りは設けませんでした。歌った曲数は先に書いた通り55曲です。
部屋にいた時間は4時間40分程でした。こんなに長居をしたのは久しぶりですね。最初はそうでもなかったですが、後半になるに連れ時間が経つのが早く感じた気がします。
採点やカロリー消費は・・・
実は今回、私が1人カラオケをしたのは勿論歌いたかったからですが、もう1つの理由があるのです。
何かと言うと、ここ最近、何となくですが声が出にくくなっている気がしていたのです。なので、「これじゃあ、アカン!」と思い1人カラオケを実行しました。
「今回は音程は二の次で良いから、とにかく大きい声を出して歌おう」と決め、音楽を大きめに流して(勿論お店に迷惑がかからない程度)、マイクを使わずに歌いました。ですので、どのくらいカロリーを消費したかは出なかったです。採点も今回はしませんでした。
最初はちょっと苦しかったですが、段々と声の調子が戻ってきたので、声を出せる様になりました。調子が良い曲の時はミュージカル俳優になった気分で、身振り手振りもしながら歌いました。もし、この時の様子を誰かに見られたら「怪しい人だ・・・」とドン引きされた事は間違いないでしょう(笑)。
でも、マイクを使わずに歌うのも気持ち良いですよ。両手が空く影響なのかは分かりませんが、マイクを使っている時よりも声が出せた様な気がします。
気になる人は試してみてはいかがでしょうか?
とても有意義に過ごせた1人カラオケでした。次回はいつになるかは未定ですが、また挑戦しようと思います。






