グルメ

【期間限定】スシローの『老舗茶舗のいろどりお抹茶パフェ』と『老舗茶舗のお抹茶カタラーナ』を頂いた感想

皆様こんにちは、霜柱です。

スシローでは2025年4月9日(水)から期間限定で、京都・宇治の老舗茶舗「森半」とコラボしたデザートを販売しています。

私はこの中から『老舗茶舗のいろどりお抹茶パフェ』と『老舗茶舗のお抹茶カタラーナ』を頂いたので、早速その感想を書いていこうと思います。

感想

※金額は税込み表記
店舗によって料金が異なる場合アリ

老舗茶舗のいろどりお抹茶パフェ(¥350)

※販売終了時期は未定。

まずは抹茶アイスを頂きました。
上品なほろ苦さを堪能出来ます。しっかりとした味ながらも主張をし過ぎないのが良いですね。涼やかさも感じました。

ゆであずきは素材を活かした自然な味です。

求肥が2つあります。
モチモチっとした食感です。ほんのり甘い味がしました。シンプルながらもちゃんと存在感がありました。

パラパラと小さいお菓子がかかっていますが、これは五色あられです。
ガリガリっとした食感でした。

食べ進めるとホイップクリームがあります。
甘めの味でした。

バニラアイスは王道の奇を衒っていない味でした。

寒天風ゼリーは少しばかり弾力性がありました。ただ、あまりゼリーっぽくは感じなかったです。

容器の底には抹茶蜜があります。
甘めの味に仕上がっていながらも、抹茶の味もちゃんと堪能出来たのが良かったです。

使用されている具材の中では抹茶アイス抹茶蜜が、特に印象深かったですね。
頬っぺたが落ちそうな味に仕上がっていると感じました。

老舗茶舗のお抹茶カタラーナ(¥270)

※2025年4月9日(水)~2025年5月11日(日)までの期間限定販売。

こちらのカタラーナですが、一口入れた瞬間、抹茶のほろ苦さが広がりました。その後に少しずつ甘さがやってきます。
予想よりもほろ苦くなく食べやすい味です。また、食感がねっとりとしているので、よりその味を堪能出来たのがバッチグーと言えるでしょう。

また、カタラーナの上の部分であるブリュレのパリパリさも、美味しさを更に高める役割を果たしていたと言えるでしょう。

小さいながらもしっかりと存在感のある抹茶を堪能出来るデザートになっていたと感じました。

お読み頂きありがとうございました。ブログ村に参加しています。
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
霜柱
ハードロック/ヘヴィメタル(特にメロハー・メロスピ・メロパワ・シンフォニック)を聴いたり、宝塚(全組観劇派)を観たり、スイーツ(特にパフェ)を食べる事が好きです。これらの事を気儘なペースで記事にしています。 Xやインスタも気儘に投稿中。