皆様こんにちは、霜柱です。
礼真琴さんが表紙の『宝塚GRAPH 2025年8月号』を読みました。
読んだ際に印象に残った/気になった記事などをピックアップして、感想を書いていこうと思います。
感想
Cover Special 礼真琴
表紙では全身白づくめの衣裳になっています。
「あぁ、礼さんは退団してしまうんだなぁ・・・」という気持ちになるのは、他の人も同じでしょう。
黒いジャケット、黒いパンツ、白いシャツというスーツ姿のポートは、シンプルですが涼し気で自然な感じになっているのが良いですね。
赤いシャツと赤いレザーパンツは、また違った雰囲気になっています。
ちょっとオラオラ系っぽく写っているのが特徴的です。
サヨナラトーク 礼真琴・暁千星・極美慎・天飛華音
元気そうな4人が集まっていますが、中でも天飛さんは賑やかでした。のっけから大声を出していて。声量もあると思うので、本当にうるさかったでしょう(笑)。誌面上から声が聞こえそうになった程です。
礼さんというと歌・演技・ダンスの3拍子が揃っています。それだけでなく、体力オバケと言われており、特にショーでの縦横無尽な動きは目を見張るものがあります。
そんな礼さんでもコンプレックスを抱えているのは驚きました。具体的にどういったコンプレックスなのかは書かれていません。ただ、極美さんを羨んでいる様です。
持って生まれたものが素晴らしくて、恵まれていて、うらやましい部分がたくさんあるわけよ。
一体、礼さんは極美さんの何を素晴らしく思い、羨ましく感じたのでしょうか?
それも書かれていないので、具体的な事は分かりません。
ですが、こういった事を素直に言う事が出来る礼さんは素晴らしいと言えます。
等身大の己をしっかりと認められなきゃ、言える事ではありません。
礼さんは極美さんに厳しく接した時もあった様ですが、もしかするとそれは同時に、ご自身のコンプレックスも乗り越えようとしていたのではないかと思います。
あと、個人的に嬉しかったのは礼さんから、瑠風輝さんの名前が出た事ですね。お2人は一緒の組になった事が無いので、接点があるか否かは不明ですが、誌面上から瑠風さんの事も信じている事が伝わってきました。
涙あり大声ありの星組らしい座談会でしたね(笑)。
教えて! 礼さん
悠未ひろさんのお名前を久しぶりに見れて嬉しいです。礼さんは悠未さんの様な男役になりたいという事ですが、以前から憧れていたのでしょうか? もし礼さんが悠未さんの様なスタイルだったら鬼に金棒ですね。
天希ほまれさんのミニーマウス姿は迫力がありそう(笑)。
トンカツ6枚って・・・。一体どうすればそんな量を食べ切る事が出来るのか? 小桜ほのかさんの胃袋は結構大きい様ですね。
礼さんの身体能力は言わずもがなですが、体幹トレーニングをしていないのはかなりビックリ。本当に凄いとしか言いようがありません。体幹トレーニングをしても、礼さんの様にパフォーマンスを出来る人はなかなかいないでしょう。
他にも色々な質問を礼さんが答えていましたが、とにかく星組は個性的でうるさいという事が分かりました(笑)。
礼真琴ラストインタビュー
男役から娘役に転向する人は時折いますが、まさか礼さんがそれを考えていたとは!
2013年の台湾公演『宝塚ジャポニズム〜序破急〜』『怪盗楚留香外伝-花盗人-』『Étoile de TAKARAZUKA』の時に、それを考え始めたとの事。転向する事は止めましたが、長い間(どのくらいかは書いてません)考えていた様です。
もし、礼さんが娘役に転向していたら、礼さん自身は勿論、星組の運命も確実に変わっていたでしょう。
同じく2013年の『ロミオとジュリエット』ではどん底になったりと、大変な時期も経験されています。
とんとん拍子に来たイメージがありますが、決してそんな事は無く、むしろ「どうしよう?」と悩みが尽きなかった日々の方が多かったでしょう。ですが、それがあったからこそ礼さんは星組のトップスターとして、爆発的な活躍が出来、組子をしっかりと導く事が出来たと言えます。
礼さんの退団は一時代の終了を告げると言っても過言ではありません。
どうか、ご卒業後も元気で勢いのある人生を送られる事を心から祈っております。
Le Thème 詩ちづる
かなり攻めた組み合わせですね。
白と黒のストライプ柄が入った浴衣、赤い手袋、グレーのインナー、パンプスといった和洋折衷な衣装です。
取っ散らかりそうな組み合わせですが、決してそうはならずに纏まっているのが見事だと思います。不思議な雰囲気でどこか妖しさもあるのが特徴的です。
ヒガシマル醬油でイメージキャラクターをしている時は明るくて可愛らしい雰囲気ですが、それとは全然違います。「同じ人なの!?」と思わせる仕上がりです。
詩さんのまた違った表情が見れたのが良かったです。
Pick Up Interview 白妙なつ
確固たる演技や歌で星組を支え続けてきた白妙さん。行く末は星組の組長になって更に活躍されると思っていたので、退団発表を聞いた時は信じられませんでした。
具体的な退団の理由は書かれていませんが、礼さんが退団する事が決まった時が、そのタイミングだと思った様です。
ですが、紅ゆずるさんが退団した時ぐらいから、ご自身も退団を考えていたのはビックリでしたね。
生粋の星娘として活躍してきた白妙さん。
また1人の星組の顔がいなくなるのはとても寂しいです。それに白妙さんが退団したら90期生は卒業したという事になります。
ご卒業後も、どうか多幸に溢れ、更に輝ける人生を歩める事を心より祈っております。
あつまれ! 103期のもり 涼葉まれ
早霧せいなさんって本当に人柄の良さが出ていますね。雪組公演『Dramatic “S”!』で初舞台を踏む103期生にハイタッチしたり、声をかけたりと。
涼葉さんも瑠皇りあさんも、とても嬉しくて胸が高鳴ったでしょう。私も早霧さんとハイタッチしてみたいなぁ(笑)。
〈GRAPHの雫〉で涼葉さんが跳躍していますが、ダイナミックで元気一杯な様子が伝わってきます。足も結構広げていますし、本当に凄いです。
私は涼葉さんの半分もジャンプ出来るか怪しいですし、足も全然開けません(笑)。
来月号の表紙は瀬央ゆりあさんと星空美咲さんですが、お2人は一緒の組になった事はありません。どの様な写りになるか楽しみですね。
お読み頂きありがとうございました。ブログ村に参加しています。
にほんブログ村